Contents
機種概要
- エマが2004年に販売した台。
- 完全告知型のストックタイプ機の沖スロ。
ボーナス確率
設定 | BIG | REG | 機械割 |
1 | 約1/273 | 約1/814 | 95% |
2 | 約1/269 | 約1/814 | 96% |
3 | 約1/251 | 約1/767 | 99% |
4 | 約1/226 | 約1/684 | 103% |
5 | 約1/204 | 約1/609 | 105% |
6 | 約1/199 | 約1/596 | 110% |
リール配列
通常時の打ち方
通常時は左リールにチェリーを狙って残りはフリー打ちでOK。
小役を完全に奪取するには、中・右リールにサンゴ図柄を狙う。
ボーナス中の打ち方
BIG中の打ち方
- 1・2回目の小役ゲームは左リールにチェリーを狙い、サンゴ図柄出現時は中・右リールにサンゴ図柄を狙う。
- 3回目の小役ゲームは中リール枠下にハイビスカスを狙う。
中段ベル停止:左リールにチェリーを狙い右リール適当押し。
中段サンゴ停止:左リールにチェリーを狙い、サンゴがテンパイしたら右リールにサンゴを狙う。
中段リプレイ停止:右リール適当押し後
⇒下段ベルテンパイ時は左リール早めにハイビスカスを押しベルをフォロー
⇒それ以外は左にチェリーを狙う
下段リプレイ停止:右リール適当押し後、リプレイ外し時は左リールに2連リプレイを枠下に狙う。 - 残り9Gからは手順①に戻す。
BIG中の小役確率
ベル | 1/3.0 |
サンゴ | 1/14.8 |
角チェリー | 1/370.4 |
中段チェリー | 1/370.4 |
JACイン | 1/4.0 |
REG中の打ち方
全リールフリーでOKです。
モードについて
通常時のモードは以下の8種が存在。
- 通常モード・超爆連準備モード:最大天井1092ゲーム。設定6の平均RTは約330G。
- ハマリモード:全設定共通で90%以上の確率で1088G~1091Gが選択される。
- 引き戻しモード:最大天井192ゲーム。
- 連チャンモードA:最大天井64ゲーム。
- 連チャンモードB:最大天井64ゲーム。
- 爆連モード:最大天井32ゲーム。
- 超爆連モード:最大天井16ゲーム。
サンゴ4連で超爆連準備モードに移行する。
演出
告知タイミング
告知は以下の4種類のタイミングが存在
- レバーオン時
- ウェイトが切れた時
- 第1リール停止時
- BETボタン押下若しくはメダル投入時
告知パターン
基本はリール左上にあるハイビスカスが点灯。以下のパターンが組み合わされることがある。
- 告知と同時に「ピピピ」という告知音
- 告知と同時にリール枠消灯(「ピピピ」の告知音と重複することもある)
- 告知・消灯と同時に銅鑼の音や波の音等
- 第3リール停止ボタン押下時に4つめの停止音(告知前演出であり、次BET時もしくは次ゲーム時に告知が発生)
また、告知時に併せて右ドットパネルでハイビスカスが表示される。ハイビスカスは左右の向きがあり、左向きの場合はBIG確定。