機種概要
- 大都技研が2003年に発売した台。
- ほぼ711枚獲得できるBIGボーナス+条件を満たせば1G連というとんでもなく荒い台。
- 業界初のシャッター付き液晶搭載機。
- 次回のボーナス当選ゲームが予め決定されているST機。
ボーナス確率・スペック
設定 | BIG | REG | 機械割 |
1 | 約1/526 | 約1/876 | 94% |
2 | 約1/491 | 約1/777 | 97% |
3 | 約1/458 | 約1/883 | 100% |
4 | 約1/426 | 約1/632 | 106% |
5 | 約1/392 | 約1/768 | 110% |
6 | 約1/367 | 約1/551 | 119% |
リール配列
ゲームの流れ
通常時はモードA・モードB・天国モードいずれかに振り分けられ、滞在モードに沿ってST解除(ボーナス当選)ゲーム数が選択される。
- モードA:最大天井1921G。
ST解除(ボーナス当選)ゲーム数は、502~565G、902~965G、1302~1365Gがゾーンとなっているが、1/3以上の確率で1666G以上が選択される。 - モードB:最大天井1921G。
ST解除(ボーナス当選)ゲーム数は、402~465G、802~865G、1202~1265Gがゾーンとなっているが、1/3近くは1538G以上が選択される。 - 天国モード:最大天井193G
またチャンス役時にST解除に当選すれば数ゲームの前兆を経てボーナスが放出される。
チャンス役のST解除詳細
・チャンス目
ST解除率…約1/24
当選時ボーナス放出までのゲーム数…1or3G
・チェリー
ST解除率…約1/36
当選時ボーナス放出までのゲーム数…1~4G
・松
ST解除率…約1/91
当選時ボーナス放出までのゲーム数…1G
・純ハズレ
ST解除率…100%
当選時ボーナス放出までのゲーム数…32G
ST解除率…約1/24
当選時ボーナス放出までのゲーム数…1or3G
・チェリー
ST解除率…約1/36
当選時ボーナス放出までのゲーム数…1~4G
・松
ST解除率…約1/91
当選時ボーナス放出までのゲーム数…1G
・純ハズレ
ST解除率…100%
当選時ボーナス放出までのゲーム数…32G
通常時の打ち方
- 左リールに姫図柄下のチェリーを狙う。
- 滑って松図柄出現時は、中・右リールに松図柄を狙う。
ボーナス中の打ち方
BIG中の打ち方
BIG中はナビに従ってフリー打ちするだけで、ほぼ毎回711枚獲得することが可能です。
BIGボーナスは3つの演出から選択できる
- 吉宗BIG:チャンス演出
吉宗が千両箱を持ったらチャンス!7を狙って揃えば1G連! - 爺BIG:完全告知演出
レバーオン時「キーン!」となれば1G連! - 姫BIG:後告知演出
BIG終了後のルーレットで姫(大当たり)が選択されれば1G連確定!
REG中の打ち方
全リールフリーでOKです。
1G連について
ボーナス中以下の条件をいずれかを満たすとBIGが1G連します。
- 小役ゲーム中に1G連フラグ(確率約1/170)を引く。⇒1/8で1G連2回!
1G連フラグを引いたゲームではBIG図柄を狙えば揃います。(2個放出フラグを引いた場合、青7がダブルラインで揃います。) - ナビに従ったのにパンク。(パンク確率は約1/41)
- 小役ゲーム中に純ハズレ(確率1/21845)を引く。⇒1G連3個放出が確定!
- JACゲーム中8連続俵図柄揃い。(確率1/258)
JACゲーム中は毎回順押しor逆押しの2択で俵が揃い、8連続成功で1G連。 - JACゲーム中に純ハズレ(1/1310)を引く。
JACゲーム中の8連続俵揃い、純ハズレはREGボーナスでもOKです。
1G連のストックは5連目までとなっていて、5連目以降に条件を満たした場合は次の1G連は保証されますがそれ以降のストックはありません。
(5連目以降に1G連フラグを3回引いたり、ダブル揃いや純ハズレを引いても保証される1G連は1回のみ)