Contents
機種概要
- ロデオが2010年に発売した台。
- ボーナスとアシストリプレイタイム(ART)「蒼剣RUSH」で出玉を増やすARTタイプのパチスロ台。
- カプコンのゲーム『新鬼武者-DAWN OF DREAMS-』のタイアップ機で、2005年に同社が発売した「鬼武者3」の後継機。
スペック・ボーナス確率
設定 | BIG合成確率 | 鬼ボーナス確率 | ART初当たり | 機械割 |
1 | 約1/394 | 約1/789 | 約1/509 | 96% |
2 | 約1/368 | 約1/736 | 約1/408 | 98% |
3 | 約1/381 | 約1/762 | 約1/451 | 100% |
4 | 約1/368 | 約1/736 | 約1/328 | 104% |
5 | 約1/381 | 約1/762 | 約1/317 | 109% |
6 | 約1/344 | 約1/689 | 約1/241 | 114% |
打ち方
通常時の打ち方
- 押し順ナビ発生時はナビに従ってリールを止める。それ以外は必ず左リールから止めないとペナルティあり。
- 基本は左リールに青7に挟まれたチェリーを狙い、右リールフリー打ち。スイカテンパイ時は中リールにスイカを狙う。
- 角チェリー出現時は中・右リールにチェリーを狙い3連チェリー停止時は強チェリー。それ以外は弱チェリー。
ボーナス中の打ち方
全リール適当押しでOK。フリーズ発生時は各リールに青7を狙えば揃う。
ART中の打ち方
- ナビ発生時はそれに従う。
- ナビ無し時は通常時のうち方でレア小役をフォローする。
ゲームの流れ
通常時は「低確率状態」・「通常状態」・「高確率状態」・「超高確率状態」の4つの状態が存在し、成立役と滞在モード・設定によってART突入期待度が異なります。
ART突入のメインとなるのは以下の通り。
- 強チェリー:設定6なら低確率・通常状態でも1/3以上の確率でARTに当選し、高確率状態なら約3/4でARTに当選します。
- 高確率状態時のスイカ成立:設定6なら約2/3でARTに当選します。
- BIG成立:滞在状態に関わらず、全設定で20%の確率でARTに当選します。
- 超高確率状態:ART当選の大チャンス。レア小役成立で100%ARTに当選です。
ARTに当選した場合、大半が前兆を経てARTに突入するので数ゲーム様子を見ましょう。
ART「蒼剣RUSH」の仕様
- 1セット50G+α・純増1.4枚/1GのART。
- 50%~89%の確率でループ継続。幻魔京バトルで勝利すればART継続。
ART中も通常時同様「低確率状態」・「通常状態」・「高確率状態」・「超高確率状態」の4つの状態が存在し、特定役の成立で、ARTゲーム数上乗せ抽選が行われています。
ARTゲーム数の上乗せ抽選確率には、設定差はありません。(上乗せG数には設定差あり)
ARTゲーム数上乗せのメインとなるのは以下の通り。
- 強チェリー:全状態共通で100%上乗せ。上乗せG数は10~30Gがほとんど。
- 弱チェリー:低確率でも1/4、高確率なら1/2、超高確率なら100%上乗せ。上乗せG数は10~30Gがほとんど。
- スイカ:高確率なら1/2、超高確率なら100%上乗せ。上乗せG数は最低でも50G。
ART前兆演出「鬼モード」
通常時の特定小役成立後やボーナス終了後は、ART前兆演出「鬼モード」へ移行する場合があります。
鬼モードは3種類用意されていて、それぞれ期待度が異なります。
- 百鬼モード:期待度約25%
- 千鬼モード:期待度約66%
- 覚醒モード:89%ループのART確定。
ボーナス中のフリーズ
ボーナス中にフリーズが発生したら、高継続率のARTが確定します。
- 平行青7揃い:25%の確率で継続率89%・75%の確率で継続率80%
- 斜め青7揃い:継続率89%のART当選が確定
天井
ボーナス間1400消化で天井高確率状態へ移行。天井高確率状態中にボーナス or 特定役(チェリー・スイカ・スベリベル)が成立で、継続率89%のARTに当選します。
画像出典元:サミー公式サイト