
機種概要
- サミーが2000年に発売した台。
- サバチャン(以下SC)と呼ばれる爆裂ATを搭載。
- ボーナス間1136G後、チェリー成立で潜伏後にAT確定。
ボーナス確率
設定 | BIG | REG | SC突入率 | 機械割(※) |
1 | 約1/439 | 約1/819 | 約1/657 | 99% |
2 | 約1/809 | 約1/483 | 100% | |
3 | 約1/799 | 約1/382 | 104% | |
4 | 約1/789 | 約1/317 | 108% | |
5 | 約1/780 | 約1/270 | 112% | |
6 | 約1/348 | 約1/720 | 約1/146 | 145% |
※フル攻略時
リール配列
通常時の打ち方
左リール赤チェリー狙い、中・右フリー打ちでOK。
- 通常時は15枚役が成立している。ただし、SC中でないとフォローできない。
- BIG成立ゲーム、逆ハサミをすることで15枚役を強制的に揃えることが出来る。
![]() |
右リール中段に象停止 成立役:チェリーorB/Ror完全ハズレ |
![]() |
左リールに2連象を中下段にビタ押し (チェリー出現で中フリー打ち) |
![]() |
中リール上段に象をビタ押し 象揃いでREG・4コマ滑って15枚約払い出しでBIG・それ以外は完全ハズレ |
ボーナス中の打ち方
BIG中の打ち方
- JACイン優先時は左に赤チェリー狙って中・右はフリーでOK。
- リプレイハズシは、中・右フリー打ち後上段リプレイテンパイでJACイン成立。2連赤7上の赤チェリーを上・中段押しでリプレイハズシ(要2コマ)
REG中の打ち方
全リールフリーでOKです。
SC中の打ち方
ドットに表示された絵柄を狙って15枚役を回収。表示がない場合はチェリーorリプレイorボーナスor完全ハズレ。
高速で消化するには慣れるまでは難しいですが、是非挑戦して獲得数UPを狙ってください。
SCについて
SCは10G/30Gの間、成立した15枚役を完全にナビしてくれるATです。(前述した高速消化で+1G、10Gと30Gの振り分けは均等)
通常時のSC抽選は完全ハズレ成立時に抽選されます。抽選状態は低確率・高確率状態の2種類があります。
各設定の完全ハズレ確率とSC当選率は以下の通り。
設定 | 完全ハズレ確率 | サバチャン当選率 | |
低確率状態 | 高確率状態 | ||
1 | 約1/205 | 約1/24 | 約1/4.65 |
2 | 約1/206 | 約1/14 | 約1/3.24 |
3 | 約1/206 | 約1/23 | 約1/2.43 |
4 | 約1/207 | 約1/10 | 約1/2.01 |
5 | 約1/208 | 約1/23 | 約1/1.65 |
6 | 約1/243 | 約1/1.08 | 約1/1.08 |
BIGで100%・REGで10/256・チェリーで1/256で低確率⇒高確率状態に移行し、リプレイで10/256・チェリーで1/4・REGで1/2で高確率⇒低確率状態に移行します。
一回の当選で最大29連SCが継続し、SC潜伏中・消化中に完全ハズレ成立⇒SC当選で連チャンが上乗せされます。
- 低確率状態時は、偶数設定が当選率、当選時の連チャン数ともに優遇されていて3連したら偶数設定の可能性が高まる。奇数設定は単発を超えるのはかなり厳しい。
- 高確率状態時は、高設定ほど当選率が優遇されている。また当選時の連チャン数は奇数設定が優遇されているが、偶数設定でも約1/10で11連以上のテーブルを引き当てる事ができる。
- 設定6はエキストラ設定。状態問わずハズレ=ほぼSC。ただし約2/3が単発で終わり、単発を越えてもほとんどが3連で終わる。
回顧録
初代獣王は強烈な爆裂性で人気を博し、スロット業界の大きな転換点となる台でした。
リーチ目メインのAタイプがほとんどだった当時のスロットで、獣王の確率やリール配列を見た時は「やべぇク○台が出てきたぞ!」と衝撃を受けたのですが…
ただその強烈な連チャン性はとんでもない中毒性が有り、連チャンを体感した日の夜は夢の中でも「タッタラッタラタ♪タッタラタラタ♫」とサバチャン中のBGMがエンドレス再生されるほど。
この台で脱・万枚童○をした人も多くいるのではないでしょうか。
朝一から打てれば万枚も現実的なエキストラ設定6。筆者は並びや抽選をクリアして5回ほど打つことが出来ましたが最高5000枚ほどしか獲得出来なくて、当時のスロ仲間に散々イジられたという悲しい思い出がある台でもあります。
もちろんノスタルジアの獣王は何時でも設定6。爆裂ATも、SCの高速消化もいっぱい楽しむことが出来ますので興味がある方は一度ご来店してみてください!